歳を取り、背中が曲がってくると、骨盤が後ろに傾いて、上半身が後方に下がる状態になってしまいます。
そのため、背中を曲げて頭を前に突き出す姿勢になることで上半身と下半身のバランスをとることになり、
姿勢はどんどん悪くなっていき、やがては身体に異常な緊張を引き起こしてしまうことになります。
また、運動不足などによって、骨盤まわりの筋肉が弱っているため、垂れ尻・垂れ胸・肩こりなどの症状などが表れます。
座るときは背中を曲げずに姿勢を正しく保ちましょう。
ー骨盤矯正のメリットとは?ー
骨盤矯正は、姿勢の改善や体調の向上に効果的なケア方法として注目されています。骨盤の歪みは日常生活の中で気づかな...